りんごの量感画を描くクリニカル(臨床)アート
『りんごの量感画を描く』クリニカルアートを開催しました。 クリニカルアートは 五感をしっかり確認して描きます。 今回は、りんごですが、はじまる前に 並べてあるりんごを見て、 ご自身が描きたい、気になる、 なんとなく出会い…
MindMapを組織内で教えられる!開発者トニー・ブザン公式ライセンスの取得なら藤川とも子の【マインドマップ&NLP&ART】
『りんごの量感画を描く』クリニカルアートを開催しました。 クリニカルアートは 五感をしっかり確認して描きます。 今回は、りんごですが、はじまる前に 並べてあるりんごを見て、 ご自身が描きたい、気になる、 なんとなく出会い…
【脳内での情報の処理について分解】 「りんご」が机の上にあります。 【外部の情報】 それを、人は 赤いなあ そのまま食べると「クシュ」と音がするなあ 表面の手触りは、すこし、ザラッとしているなあ 甘酸っぱい香りがして…
コーチングとカウンセリングとコンサルティング コーチング・カウンセリング・コンサルティングという言葉を見たり聞いたりされることがありませんか。 心に寄り添ってくれるカウンセラー スポーツの技術的なアドバイスをしてくれるコ…
ニューコードNLPのトレーナー仲間の方が開発した『メンタルコーチングカードのファシリテーター養成講座』を開催いたしました。 カードがあることで問いかけの質が高まり、課題を持っている方が自ら解決に向けてスモールステップを歩…
ダンボール箱の中に入ってしまったものはなかなかみないですよね。 私も何度か引越しをしましたが、一度は開けたもののまた蓋を閉めて数年開けないままになっていたことがありました。 次の引越しの時に処分してしまうことになるなど。…