過去を振り返り未来を目指して今を生きる
シュタイナーの人生論
環境を破壊する人間。戦争をする人間。
一方で人を助ける人間。無私の愛を授ける人間。
人間は何のために地球にいるのか。
人生は何のためにあるのか。
人生にはどんな価値があるのか。
変化の激しいここ数年、私たちはそう問われている気がします。
シュタイナーの人生論はそうした究極の問いにヒントを与えてくれます。
人間はよくも悪くも魂が変化します。
その変化(感覚魂、悟性魂、意識魂)を理解することで
上記の問いに自分なりの答えを出せることでしょう。
【志賀くにみつ】
2023年5月より始まる連続講座です。
コロナで翻弄された3年間でした。
色々なことを考えたり、感じたり、行動したりして過ごした3年間でした。
途切れることなく続く毎日に中にどんなリズムをみいだされていますか。
今回は、対面のみとさせていただいています。
諸事情で対面をお申込みいただき参加出来ない方には、動画を共有させていただきます。
実際に同じ空間と時間の中で学びを深めることを今回のテーマの1つとしています。
安心して安全な環境の下で、ご一緒に学びを共有される方のご参加をお待ちしています。
初回、5月21日(日)【感覚魂、悟性魂から意識魂へ】
今世の中が目まぐるしく変化しています。
江戸時代の100年の変化、昭和時代の10年の変化が今や1年で起こっています。
そんな時代になぜシュタイナーを学ぶのか。
私(志賀くにみつ)なりの答えは、
「激動の時代でも自分らしく生きるためにこそ、
人生のリズムを習得し、
かつ自分が意識魂に従って生きれるようにする」ことです。
人生のリズムも意識魂も、あちらの世界(ガイスト界)の働きかけによるものです。
本講座は、その働きかけを理解し、この世で有意義な人間になることを目指した講座です。
初回は、5月21日(日)
会場は、大阪市内(下記に記載)
初回受講料:7000円
お申込みは、こちらからお願いいたします。
なお、アドレスが、i-cloud からのメールの場合登録がスムーズにいかないことがあります。
登録をされて10分以内に返信がない場合は、他のアドレスをお使いいただくようお願いいたします。
【連続講座の日程】
第1回 2023年 5月21日(日)
第2回 2023年 7月16日(日)
第3回 2023年 8月27日(日)(第4日曜日)
第4回 2023年 9月17日(日)
第5回 2023年10月15日(日)
第6回 2023年11月19日(日)
【会場】
5月21日の会場
大阪市中央区の中央会館
(大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」下車東へ徒歩7分)
シュタイナーベーシック大阪事務局 (担当:はなわろうせい、うえだけいすけ、ふじかわともこ)
